「 人生 」 一覧

DSC06938

篠田桃紅は自分にできるできないという気持ちにならない。

  2021/08/21    人生

私という軸がある。17P スランプもなければ、調子にのることもない。 実に坦々と …

DSC07824

悩ましい苦しい出来事は向きあうことで「人生の道」が開く。

  2021/08/20    人生

生きることは悩むことである。3P そこから逃げずに、きちんと悩める人に求める人生 …

DSC06182

「絵になる子育て」がもてる世でなく、手を入れて待つが大事。

  2021/08/17    人生

二十代の女性と六十代の男性より、四十代の女性と5P 八十代の男性のほうが近い存在 …

DSC06052

敗戦直後生れの不良老人と、昭和後半の不良は質がちがう。

  2021/08/16    人生

川端康成は「伊豆の踊子」から「雪国」をへて「眠れる美女」13P に至るまで、女体 …

DSC08336

自由な心の働きに関する「独創とは何か」。

  2021/08/14    人生

先生が山とか川とか木とかを教えるとき、例をもって教える。9P 児童のこのわかり方 …

DSC08345

歌は一種オカルト的なもので、若い頃の歌を聴くと記憶が戻る。

  2021/08/12    人生

「時の過ぎゆくままに」は若山富三郎の「悪魔のようなあいつ」20P の主題歌である …