「 月別アーカイブ:2021年08月 」 一覧
-
-
篠田桃紅は自分にできるできないという気持ちにならない。
2021/08/21 人生
私という軸がある。17P スランプもなければ、調子にのることもない。 実に坦々と …
-
-
悩ましい苦しい出来事は向きあうことで「人生の道」が開く。
2021/08/20 人生
生きることは悩むことである。3P そこから逃げずに、きちんと悩める人に求める人生 …
-
-
縄文時代から続いたものは「文化的遺伝子」である。
2021/08/19 歴史
リチャードドーキンスは「利己的な遺伝子」の中で生物としての4P 人間はDNAによ …
-
-
「ワン」とは食べ物を入れる器、木製は椀で陶磁器は碗。
2021/08/18 言葉・文章
日本人は野菜を青物と呼び、青果市場は野菜と果物の市場である。46P 青い野菜はな …
-
-
「絵になる子育て」がもてる世でなく、手を入れて待つが大事。
2021/08/17 人生
二十代の女性と六十代の男性より、四十代の女性と5P 八十代の男性のほうが近い存在 …
-
-
敗戦直後生れの不良老人と、昭和後半の不良は質がちがう。
2021/08/16 人生
川端康成は「伊豆の踊子」から「雪国」をへて「眠れる美女」13P に至るまで、女体 …