「 月別アーカイブ:2018年04月 」 一覧
-
-
軍国主義だった日本が原爆投下で敗戦し、奇跡的成長遂げた訳。
2018/04/30 歴史
普通、資源を持たない国がアメリカと戦争を行い原子爆弾を 落とされれば、めったな事 …
-
-
日本人の旨いもの好きと、食いしん坊、そして酒肴。
2018/04/29 健康・美容
鮭の頭である「氷頭なます」。 荒巻鮭の頭をつかい、その軟骨(氷頭)を取りだして …
-
-
人生は個人の物だが、人間が思想した事は深淵な意味を持つ。
2018/04/28 人生
ルソーによる「啓蒙思想」は人間の理性による思考の 普遍性と不変性を主張する考え方 …
-
-
小説、新聞、文章には様々あるが、昨今雑なものが目立ちます。
2018/04/27 言葉・文章
篠田桃紅の本に、歌人中原綾子が寄せた手紙の一文があります。 「さ候へば、すべて心 …
-
-
人間関係も仕事でも、時間に束縛されなければ優しくなれる。
2018/04/26 人生
自由な人間とは時間を制御できる人です。 教養を高めたり、好奇心を満たしたりして、 …
-
-
「口語自由詩」の歴史は明治末期以来、ほぼ100年と少し。
2018/04/25 言葉・文章
詩というものは、あらかた「イメージ」「音の響き」「思想」 という三つの要素で成り …