「 月別アーカイブ:2017年06月 」 一覧
-
-
立花隆と武満徹作曲「ノヴェンバー・ステップス」物語(2)
2017/06/06 音楽
武満徹とジャズは深い関係があります。 ジャズは武満の音楽に大きな影響を与えました …
-
-
立花隆と武満徹作曲「ノヴェンバー・ステップス」物語(1)
2017/06/05 音楽
武満徹は1930年10月8日生れ。 「ノヴェンバー・ステップス」は1967年に作 …
-
-
1995年以降、若者と高齢者の個人消費金額の推移。
2017/06/04 おもしろ科学
日本の現在のGDPは500兆円を超えたあたりです。 その内、個人消費は約300兆 …
-
-
「リベラルアーツ」としての存在、安倍能成と石橋湛山。
2017/06/03 歴史
「安倍能成」は1883年12月23日松山市生れ。 松山中(現在松山東高)から東京 …
-
-
西田幾多郎の「善の研究」と「禅の研鑽」
2017/06/02 禅・哲学
「善の研究」西田幾多郎著、 上田閑照著「西田幾多郎人間の生涯ということ」参照 西 …
-
-
「人生」という難儀でありながら、喜びをもたらすものとは。
2017/06/01 言葉・文章
「人生は苦痛であり、人生は恐怖である。だから人間は不幸なのだ。 だが、人間はいま …