コピーライター「糸井重里さんの40歳からの人生論」

   

dsc00185

dsc04056

dsc00184

1971年にコピーライターでデビューした糸井重里さん1948年11月10日生れ。
1976年「月刊漫画ガロ」編集長南伸坊さんと出会い、赤瀬川原平さんと親交。

1979年沢田研二「TOKIO」を作詞。
妻は樋口可南子さん(1993年~)

糸井さんは40歳で人生のトンネルに入ったと言う。
西武百貨店「おいしい生活」が1983年コピーで脚光を浴びた。

1950年代サントリーアンクルトリス「トリスを飲んでハワイにいこう」
以来のブームでした。

この時糸井さん35歳、難しい年齢を迎えつつあります。
世の中ここからバブルに向かっていきます。

あの時代、世の中狂っていましたから誰でも自分の人生に疑問を持ちました。
そして「人生のトンネル」に入り苦しむのです。

糸井さんは10年間もがいて50歳で抜けだしたと言います。
私の場合は50歳でトンネルに突入。

60歳で抜けだしました。
実際には20年間もがき続けたような記憶があります。

たぶんこの「トンネル経験」を若いうちにやらなかった人は
60歳以上になってから定年や老齢化により、同じ苦しみを味わう可能性があります。

糸井さんはトンネルを抜けたとき、人生が明るくなったと言っています。
私もトンネルを抜けて楽になりました。

トンネルを抜けて、糸井さんは人生の主人公は自分だと断言しました。
50歳のときに基本的に頼まれ仕事はやらないと決めた。

つまり演出家は自分自身、生きることを演じるのも自分。
「自分の主人は自分」である。

ここに自分を置くと妥協はできなくなります。
糸井さんのモットーは「やさしく、つよく、おもしろく」です。

強さにはきりが無いので、この場合やさしく生きるつよさです。
そして、おもしろいことをやって生きる。

私には「髪」のコンディションを見てくれるアラフォーの先生がいます。
3年前に私は目の手術をして、髪が洗えないので美容院でこの先生に洗って

もらいました。
それ以来の付き合いで二ヶ月に1回行って色々教わります。

この先生はトリートメントは使うな、一回お湯で髪を洗ってシャンプー
を使う量を減らせと指導してくれました。

実はこの人凄いひとなのです。
自分のご主人に「髪結いの亭主」になっていいよと、言いました。

55歳まで必死に働いたら、あとは私があなたを楽しませてあげると言った。
自分の腕に自信があるから言える言葉です。

 - 健康・美容